週末に飛行機に乗ったのですが、空席がありませんでした。徐々に、元通りの社会に戻ってきたように感じます。空港もかなり混み合っていました。ほとんどの人たちはマスクもしていません。飛行機のなかで、周りをみるとコロナ禍で服装が緩くなったこともあるのか、ビジネス客なのか、観光客なのか見分けがつかなかったです。一方で、サービス業で働く人達の人数は元に戻っていませんでした。空港や飛行機でのサービスは、以前とは何か違っているようです。たぶん、人員不足を補うために、現状メリハリを付けなくてはいけない状況なのでしょうか。色々感じましたが、人流が元通りになってきたことは良いことだと全体的に思えました。皆さんも、どこかに旅行に行かれる予定はあるのでしょうか。
さて、今回から新たにいただいている質問を、皆さんと一緒に考えていきたいと思います。いただいている質問をまとめると「先日、交通事故に遭いました(カリフォルニア州)。自分がわかることについて保険会社から電話でやり取りをしています。事故当時に撮った写真なども提出しています。相手方と私の言い分が食い違っているということで、なんど説明をしている状況です。ドライブレコーダーはあるのですが、私の車の後方の方に相手の車がぶつかったので、映像がありません。それでも、提出する意味はあるのでしょうか」というものです。 (これより先は、メールマガジンに登録された方のみお読みいただけます。) Comments are closed.
|
MSLGMSLGのニュース等をアップデートしていきます。メールマガジンへの登録は、ホームからお願いします。 カテゴリ
All
アーカイブ
May 2023
|
All Rights are Reserved, 2000-2022, Marshall Suzuki Law Group, LLP All Photos were taken by Takashi Sugimoto Privacy Policy English Privacy Policy Japanese |