ホーム
MSLGについて
オフィス所在地
受任案件について
取扱業務
著作物等
業務依頼と費用
ご相談の前に
解決への道のり
コンタクト
一般的なご相談
移民・入国管理のご相談
契約・法律文書レビューのご相談
関連サービス
採用情報
インターン
>
弁護士 堂山健
弁護士 井上 拓
弁護士 瀧島 達哉
弁護士 冨島利央
2008年 工藤良平
2008年 井上 拓
2008年 鹿野晃司
2007年 益山兼太郎
2007年 工藤良平
2006年 山本倫子
2006年 中谷優花
2006年 砂岡枝り加
2002年 Lai-Lai Ho
総合ブログ
Home
About
Practice Areas
Access
Contact
General Questions
Immigration Issues
Careers
Yuka Nakatani 2006
Lai-Lai Ho 2002
News
業務依頼と費用について
法律事務所に依頼される皆様にとって、一番の心配事項は弁護士費用であるということについては、当事務所でもよく理解しております。したがって、料金体系や額については、できるだけ明確にしようという努力を続けております。しかし、具体的な料金体系や額については、皆様とお会いして直接お話を伺ってから、事件の難しさや、責任の重さ、労力などを勘案して、ケースバイケースで決めさせて頂いております。以上の理由により、ホームページにおいては一律の料金額等について示すことができない点につき、どうかご了承下さい。「弁護士費用が一体いくらかかるのか明確ではない」とのご批判もあるかと存じますが、具体的な事件の内容を伺って初めて適正な料金等の算定が可能となるという点につき御理解下さい。
皆様からのご相談を受けた後、当事務所が事件を受任することになれば、通常の場合、皆様より着手金を頂くことになります。着手金も含めた報酬・費用等その他の料金額などについては、上述のとおり、実際に皆様とお会いしてお話を伺ってから決まることになります。また、初回の相談については、「相談を受けた上で具体的なアドバイスを行う」ということより、「事件内容の詳細について皆様からお話を伺う」ということがメインになるケースが多いため、初回相談料は無料とさせて頂く場合も多いのですが、初回においては、できるだけ無料相談をさせていただきますが、相談内容が具体的になるような場合、必ずしも無料とはならない場合があることについても念のため御了承下さい。
なお、しばしば「事件が終了したら費用を払います」という方がいらっしゃいますが、事後的な金銭トラブルを避けるため、MSLGではそのような形でのご依頼を受任できないことについても、あらかじめ御了承下さい。
ホーム
MSLGについて
オフィス所在地
受任案件について
取扱業務
著作物等
業務依頼と費用
ご相談の前に
解決への道のり
コンタクト
一般的なご相談
移民・入国管理のご相談
契約・法律文書レビューのご相談
関連サービス
採用情報
インターン
>
弁護士 堂山健
弁護士 井上 拓
弁護士 瀧島 達哉
弁護士 冨島利央
2008年 工藤良平
2008年 井上 拓
2008年 鹿野晃司
2007年 益山兼太郎
2007年 工藤良平
2006年 山本倫子
2006年 中谷優花
2006年 砂岡枝り加
2002年 Lai-Lai Ho
総合ブログ
Home
About
Practice Areas
Access
Contact
General Questions
Immigration Issues
Careers
Yuka Nakatani 2006
Lai-Lai Ho 2002
News