年のはじめ、カリフォルニア州は、ほぼ雨が降っていました。いつもは水が枯渇しているということで、水道使用制限がかかっているのですが、この数週間は雨が止まりません。もともと地中海性気候なので冬に雨が降るのですが、今の降り様をみると、集中豪雨的な感じがして、天気の変化が晴れでも雨でも激しくなっているように思います。人間なんて、戦争などの人的な諍いもコントロールできないのですから、天候なんてもっとコントロールできないわけです。その天候が変わってきていることについて人類は傍観することしかできないのでしょうかね。まるで梅雨のようなカリフォルニアですが、皆さんはお元気にされていますか。外でのアクティビティが制限されるのには閉口しています。
さて、今回からまた昨年と同様に皆さんからいただいている質問を考えていきたいと思います。いただいている質問をまとめると、「昨年、ディーラーから、「Certified Pre-Own」の車(日本でいう認定中古車)を購入しました。テストドライブのときは何も感じませんでしたが、一週間ほど経つとタバコの強い匂いがしてきて、耐えられません。家族がいうには、テストドライブした時のデオドライザーが切れたからではないかということです。この車を返却して、そのローンのまま、同じディーラーで、新車に乗り換えることで、上乗せで何か払わされるでしょうか? (これより先は、メールマガジンに登録された方のみお読みいただけます。) Comments are closed.
|
MSLGMSLGのニュース等をアップデートしていきます。メールマガジンへの登録は、ホームからお願いします。 カテゴリ
All
アーカイブ
October 2023
|
All Rights are Reserved, 2000-2022, Marshall Suzuki Law Group, LLP All Photos were taken by Takashi Sugimoto Privacy Policy English Privacy Policy Japanese |