先週の木曜日の夜、私がアントニオ猪木氏にヘッドロックかけられている写真を事務所の人達に見せていたら翌日のニュースで猪木氏が他界されたことを知りました。猪木氏と一緒にワインを呑んでいたときに、ヘッドロックをかけられ「俺のあごは食い込むんだよ」と言い、結構本気でやられました。本当にギブアップの状況でした。マネージャーの方が止めていましたが、歳を取られても筋肉は柔らかく毎日ストレッチを欠かさないと言われていましたっけ。六本木で卍固めもかけてもらいましたが、とにかく猪木氏の筋肉はガチガチだったのを覚えています。私が子供の頃憧れた世界と戦うヒーローが天国にいってしまいました。寂しいです。ご冥福をお祈りします。猪木氏の携帯電話番号は、このまま私の電話に残しておこうと思っています。
さて、今回からまた新しく頂いている質問を考えていきたいと思います。法律ノート宛にいただいている質問をまとめると「コロナに関する規制も緩くなってきていることから、今日本で徐々に展開しているネットサービスをアメリカでも展開させていきたいと考えています。最初はアメリカに会社を置こうと思い、渡米を考えているのですが、一般的に会社の展開とビザの関係について教えてください」というものです。 (これより先は、メールマガジンに登録された方のみお読みいただけます。) Comments are closed.
|
MSLGMSLGのニュース等をアップデートしていきます。メールマガジンへの登録は、ホームからお願いします。 カテゴリ
All
アーカイブ
May 2023
|
All Rights are Reserved, 2000-2022, Marshall Suzuki Law Group, LLP All Photos were taken by Takashi Sugimoto Privacy Policy English Privacy Policy Japanese |